【相談】悩みを誰かに相談するのが苦手

【悩み】

こんにちは。自分の悩みや本音を誰かにさらけだすのが苦手です。

今、生後半年の娘の育児をしていて、毎日が非常にしんどいです。うまくいかないことばかりです。

にも関わらず、3ヶ月健診の際、「育児どうですか?」「悩んでいることはないですか?」などの質問に「子どもはすごくかわいいし、大丈夫です!」と笑顔で答えてしまいました。全然大丈夫じゃないのに。

相談下手の性格は直らないんでしょうか。顔で笑って心で泣いています。(ゆか)

 

【回答します】

あなたのような方は案外たくさんいます。

周りに余計な心配をかけたくない。
弱い人間だと思われたくない。
勇気を出して口に出しても、こちらが望む返答が返ってくると期待できない。
それどころか傷つけられるような気がして怖い。

健診で、「大丈夫です!」と答えてしまったとのこと。

専門家と話すときに「よいママと思われたい」という気持ちから、「私、問題なんてないですよ」と、すべてうまくいっているふりをしてしまうのはよくある話です。「ブラックリストに入れられたらイヤだ」そんな風に思ったことないですか?


「相談する」って、「私には問題があります」って表明するみたいで怖いんですよね。


そもそも、初対面の専門家にいきなり本音を話すというのは非常に難しいもの。あの場所で本音の悩みを打ち明けられるのは超少数派でしょう。


とすると、どうするのがいいんでしょうかね。


やっぱり、同じ立場の子育て中のお母さんと互いに相談しあうのが一番しっくりくる気がします。相談し合って、共感し合えれば、少しは気が楽になるはず。もちろん、お母さん同士、気の合う合わないはあるから、誰でもOKというわけじゃないですけど。

もし新しい場所に行く元気があるなら、NPはどうでしょう?

Nobody’s Perfect(ノーバティーズ・パーフェクト)。カナダで子育て中の親向けに開発されたプログラムで、「完璧な親などいない」というのがテーマです。

石川県でも取り組みが進んでいます。

 

外に出る元気がないなら、育児奮闘系のブログを読んでもいいだろうし、自分で書いてみるのもいいですよ。あなた書くの好きでしょう?

 

私も人に気持ちを打ち明けたり相談したりするのが苦手です。たいていのことは、自分の中で解決してしまう。

ただ、うまくいってるときはいいのですが、ダメなときは「誰も私のことを分かってくれないなー」「孤独だなー」となるわけです。


人生において孤独を味わうのは必要だけど、育児中の孤独はキツイですから、なるべくやめておきましょうね。


とにかく私も発展途上。だからこんな風に「自分で自分に相談すればいいじゃん」と「自分相談」なんてものを始めてしまったわけで。

そんな理想にはほど遠い回答者が回答する「自分相談」です。


ろくでもない回答ばかりかもしれないので、適当に取捨して読んでください。

今後ともどうぞよろしくお願いします。お互い頑張りましょう。

この記事を書いた人

kosodate-kojo