【相談】怒りが爆発するとコントロールできない

【悩み】

2歳児と0歳児を育てています。

全然言うことを聞かない。ご飯を食べない。ものを壊す。いたずらをする。気に入らないことがあるとすぐ泣く。時間がないときにダラダラする。そのたびに怒りで爆発しています。

近所中に響き渡るような大声で「もうやだー!いい加減にしてー!」と怒鳴ってしまうこともあります。虐待だと思われて通報されたら困る…と思いつつも、怒りが爆発するとうまくコントロールできません。元来の性格は「冷静かつ穏やか」なのですが。どうしたらいいでしょうか。(ゆか)

 

【回答します】

まず、元来の性格を「冷静かつ穏やか」と自分で判断するとは。とんだ勘違いをしたまま、あなたは30年近く生きてこられたようですね。

独身時代に、子どもを叱り飛ばしているお母さんを見て、「ああいう感情的な母親にだけはなりたくないねー」と思っていたクチではないですか?

経験して初めて分かることって、この世の中にたくさんあります。育児もそのひとつでしょう。

元来の性格はひとまず置いといて。

産後や授乳中はホルモンバランスの関係で、神経過敏になり、イライラしやすい時期のようです。

身体がイライラしやすい状態になっているところに、慢性の睡眠不足、日々手探りの育児、子どもの泣き声、非協力的な夫の態度等々が束になって襲ってくるのですから、よほど忍耐強くて温厚な人じゃない限り、爆発してしまっても無理はありません。

 

そこで、にわかの対処方法。

アンガーマネジメントの6秒ルールを聞いたことはありますか?

怒りが発生した後、その激しい怒りが続くのは6秒とのこと。だからその6秒をうまく封じ込めることができれば、怒りを巻き散らかさずに済む、というものです。

カッとなったとき、イラっときたとき、深呼吸をして心の中に爽やかな高原を思い浮かべて、6秒カウントしてみましょう。

イライラしているときは呼吸も浅くなっているので、深呼吸で心を落ち着けながらカウントするのは、間違いなく効果的です。

でも、その場はなんとかやり過ごせても、数分後さらに大きな怒りの塊になって襲ってくる、というのもよくある話。

 

そんなときには逃げましょう。

とりあえず、隣の部屋へ!

カッとなって、怒鳴ってしまったり、叩いてしまうくらいなら、隣の部屋で好きな音楽でもかけて、気分を紛らわせるのが一番です。

短時間でも子どもを一人にするのが心配ならば、自分だけイヤホンつけて、音楽聴きながら踊ったらいいと思います。

 

あとは、積極的に一時保育を利用しましょう。

 

少しだけでも、美容院やショッピングなど自分だけの時間を取り戻すことができれば、心に余裕が生まれて、優しい気持ちになれるはず。

 

怒りが爆発するくらい、あなたは慣れない育児を一生懸命頑張っているんですよ。

どうか頑張りすぎないでね。

この記事を書いた人

kosodate-kojo